1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 人間関係で悩んでいます。

人間関係で悩んでいます。

  • 2016/05/09 08:42
  • 1,612アクセス
  • 6コメント

二年目の看護師です。

人間関係で悩んでいます。

まだまだ私自身仕事が出来ない所がたくさんあります。

私がくるなり、聞こえるように今日はどうなの、あの子と話されています。

夜勤やリーダーも始まり慣れない勤務をしています。

私が職場にいる日は挨拶無視は当たり前、カルテを見るだけで構わないでよ、かってなことしないでと、先輩に怒鳴られたり、仕事がずれこみ遅く休憩に入り、15分しか休みが取れず、あわてて3分だけ遅くなった時も、先輩に何やってるんだろうか、もう過ぎてるのに謝らなければ後で注意すると言ってるのが聞こえて泣きたくなりました。

最近は体重が一カ月で5キロ痩せ、時々うつじゃないかと自分で感じるようになりました。

職場に相談できそうな人がいて食事に誘うと、それを次の日別の先輩にいったらしく、何言ってくるのか全部教えてねと言われていたので、何も言えませんでした。

私は息がつまるような気持ちで、職場にいたくありません。

しかし、どのように対応して良いか分からず悩んでいます。

当たらず障らずこのまま真剣に仕事に取り組み、黙っていれば良いのでしょうか。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

(退会者)

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます