人間関係に本気で悩んでいます。
- 2016/05/10 12:34
- 3,379アクセス
- 13コメント
4月で2年目になった看護師です。
私の職場は人間関係に本気悪く悩んでいます。
病棟は中堅があまりいないベテランが多い病棟です。
私は要領もあまり良くなく不器用なタイプですが今自分にできる精一杯の看護を患者さんに提供できるようやっているつもりです。
私の職場はベテランが出来ない後輩をみんなで一緒になって悪口を言っていて粗探しをしているようにも見えます。
信頼していた上司も一緒になって悪口を言っていて同期も自分達がこの病棟じゃなくて良かったと言っているだけで正直信用できる人も誰もいない相談できる人もいない状況です。
私はメンタルも弱くすぐに落ち込んでは悩んで毎日仕事に行くのが嫌でしょうがないです。
奨学金の返済もあるし簡単に辞められないのはわかっているのですが自分でもどうしたよいかわからずこちらに投稿させていただきました。
経験などでも構わないので皆さまからのアドバイス頂けたら思います。
ぜひ宜しくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル