慢性期病棟で働いている方
- 2016/05/13 01:10
- 1,501アクセス
- 3コメント
長くなります。35床の慢性期病棟(介護度4、5)で働いていますが、業務改善するにあたり、似たような病棟で働いている看護職の方に質問です。
現在の日勤業務
8:30〜9:00 オムツ交換(陰洗)、体交、夜勤→リーダーへ申し送り
9:00 朝会
9:15 申し送り
9:30 シーツ交換(1日2部屋、8人分)
、点滴ミキシング、点滴つなぎ、Ba破棄、検温、処置
11:00 体交
12:00 交代で休憩(1時間)
食事介助、経管栄養
14:00 体交、ベッド周りの環境整備
入浴介助(7〜8人)
15:30 オムツ交換、体交
17:00 夜勤へ申し送り
リーダー看護師1人、メンバーが日によって違いますが7〜9人います。
点滴、清拭などの処置は部屋担当の受け持ちがします。
看護師の人数が多い時は処置係があるので清拭などの処置は大体任せられます。
今までは環境整備を朝会の後にしていたのですが、ベッドの上が汚いと感染対策委員会より指摘が入り、14時の体交時にコロコロかける、ベッド周りの拭き掃除などの環境整備をすることになりました。
しかし、午後はカンファレンスや入浴介助もあり、人手も薄くなり環境整備や体交に回れる人が限られてしまいます。
同じような病棟で働いている方はいつ環境整備をやっていますか?
また、1日の看護師の業務の流れを教えてください。
*メンバーも朝、カルテ(紙カルテです)を見て情報収集をしますが、メンバー間の能力に差があり夜勤→リーダー→メンバーという申し送りをしています。
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。