1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 発熱について

発熱について

  • 2016/05/20 06:25
  • 1,190アクセス
  • 2コメント

いつもお世話になっています。また教えてください。

両上肢麻痺などなく、いつも左腋下で検温していたのですが、たまたま右腋下で検温したら、38.2でした。次に左腋下で検温したら37.5でした。先輩に聞いて、それから左で二回はかったら、37.5でした。医師に報告し、抗生剤投与が決まったのですが、今後の為に教えてください。

両方で体温に差があった場合、どちらで報告したら良いでしょうか?実習先では、今回と同様低い方で報告するよう指導されたことがありましたが、それで良いでしょうか?

にこさん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます