いきなりの勤務条件変更は合法?
- 2016/05/21 18:58
- 2,031アクセス
- 4コメント
先日、『休日出勤手当の廃止』『夏季休暇・正月休みを各1日ずつ減らす』『残業手当の対象となる時間が30分減る』など、勤務条件の変更が突然発表されました。職場のみんなは、口々に不満はいうものの 「もう決まってしまったんじゃしょうがない」と思っているのか、正式に抗議する人が誰もいません。法律のことは全くの無知なので、ネットで調べたところ「基本的には労働者にとって不利益になる就業規則の変更は、一方的に雇用者側が変更することはできない」となっていると、私は理解したのですが、同じようなことで職場と交渉した経験のある方、法律関係に詳しい方などいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル