未経験の看護教員
- 2016/05/24 20:51
- 2,450アクセス
- 12コメント
どなたか似たような経験の方や、周りにおられる方がいらしたらぜひ教えて頂きたいです。
私は今まで18年間、臨床で働いて参りました。
しかし、あるきっかけにより看護専門学校の教員として勤務することが決まりました。
看護教員として働くためには看護教員養成講座の受講終了が必須条件だとばかり思っておりましたが、今回就職するにあたってそれは求められておりません。
臨床から臨床への転職でしたら多少は業務内容の想像も出来るのですが、教員となると何から始めてよいのやら…全く検討もつきません。
増して、養成講座の受講経験もない自分に勤まるのであろうか、と一抹の不安を感じております。
周りに看護教員の経験者もおらず、何からとりかかってよいのやら…。
私のように資格なるものを持たずにお勤めされている方もおられるのでしょうか。
お恥ずかしいお話ですが、アドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル