1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 職場に向いてない

職場に向いてない

  • 2016/05/27 19:31
  • 1,283アクセス
  • 4コメント

4月からICUで働いている看護師です。

アンギオで働いていて、病棟という病棟経験が全くないです。ICUは希望ではありません。

この2ヶ月、手技はもちろんのこと電子カルテの使い方からなにから覚えるのに必死です。患者を受け持ったこともないので、軽い患者さんを受け持ってもどきどきします。

最近、呼吸器、CHDFの患者さんを受け持つようになったのですが、アセスメント(患者の全体像)をなかなか掴むことができずに、落ち込んでいます。リーダーさんがフォローに入ってくれるのですが、たじたじでため息をつかれ、あいつは出来ないと言われ、つらいです。勉強すればいいだけの話なのですが、なかなかおいつきません。他の異動者は病棟経験のある先輩方なので、一緒の足並みではないことは十分わかっていますし、気負わずしようと思っているのですが、リーダーさんに見放させるとなきそうになります。

まだ、これからっておもってるんですけど、向いてないんじゃないかとも思います。辛いです。何かアドバイスがあればお願いします!

あいさん

このトピックには

4のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます