新人看護師
- 2016/06/12 10:46
- 4,198アクセス
- 9コメント
夢にみていた看護師になって2ヶ月が経ちました。
少しずつできることも増えてきましたが
仕事に対する楽しさが芽生えず、
毎日「行きたくない」「辞めたい」
とういう気持ちでいっぱいです。
受け持つ患者さんの人数を減らしてもらって看護していますが、自分の受け持ちのことで精一杯で周りと協力した業務ができていません。
そのことに対しても 申しわけないない気持ちでいっぱいになり、さらに行きたくないって気持ちになります😭
自分に余裕がなくなり患者さんの頻コールにも、イライラしてきます。
看護師に向いてないんじゃないかな、と思っています(・_・、)
みなさんも こんな気持ちなんでしょうか?
どうやって乗り越えられるか
教えていただきたいです…😭
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル