イラつきます。
- 2016/06/15 00:07
- 6,700アクセス
- 23コメント
看護師2年目です。
仕事にも少しずつ慣れて充実した日々を送っていますが、いつもこの時期になると疲れてきます。
患者様と関わるとき自分の要望を述べられる患者様や忙しい時にナースコールなど鳴らして大した用でもない患者様に本当にイライラしてしまって患者様の対応を疎かにする自分がいます。
本当はダメだとわかっているのに自分の心と体が反比例してしまいます。
そしてとうとう1人の患者様のご家族にあの看護師(私)対応が悪い。とクレームが来ました。その患者、家族は精神疾患をお持ちです。
クレームが来てから私自身、看護師としてのやる気が無くなりつつあり正直このまま看護師続けていいのかなって思うようになってしまいました。
優しくできない、すぐにイラつく、なんでこんな人間が看護師になったのか本当に嫌になってしまいました。
皆さんはこのような経験はありますでしょうか。皆さんの意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル