看護師から保健師に転職した方
- 2016/06/16 01:19
- 1,408アクセス
- 2コメント
病棟で中堅と言われるころになって保健師に転職しました。
健康管理室はやりたかった業種なのですが、いざ始まると自分のこれまでのナース経験なんて大したことないじゃんと思うくらいにミスの連発。
特に事務仕事や書類マナーみたいなものもたくさんあってだいぶ印刷用紙やインクを無駄にしてしまいます。
職場も、保健師未経験と知ってはいますがやはり即戦力を求めていますので 期待と責任感が大きいです。
それと自分の出来なさのギャップに驚いています。
先輩もナース出身で時々怒りながらも親切に指導してくださいますが、私の今までのナース経験はなんだったんだろうと思うくらい無力な気持ちが常にあります。
看護師から保健師に転職されたかた、転職当時の感じたことなどお話しくださいませんか?
周りに同じ道をたどる人がおりませんので…よろしくお願いします。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル