退院を促す声かけ
- 2016/06/23 01:39
- 1,854アクセス
- 8コメント
看護師から退院を促す時どのような声かけを行いますか?
整形の病棟で働いています新人です。
たまに先生から患者さんの都合にあわせて退院でいいよ、と退院調整を任されます。
退院の許可がでたことを伝えても、まだ帰らないと長期の入院を希望される方への声かけがうまく行えません。自分の言葉では患者さんにあわせた声かけを行うことができず、先輩に言われるがまま対応しています。
例としては退院して心配なことないですか?(不安を解消して退院に気持ちを向けてほしい)
などです。
今後自分の言葉の引き出しを増やしていきたいので、体験談、アドバイスをお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル