1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 毎日涙がでます

毎日涙がでます

  • 2016/06/26 12:58
  • 2,400アクセス
  • 13コメント

外科病棟で働いて3ヶ月目になります。

元々じっくり学びたいと思っており内科希望でしたが、希望は通らず外科勤務になりました。しかし、ここが自分の使命の場所なのだから頑張ろうと毎日奮闘しています。

外科病棟だからか先輩たちは体育会系で、怖い先輩も多く、毎日厳しく指導されているせいか萎縮してしまっています。

去年の先輩ではきつく言われすぎて辞めた方もいます。

毎日のように緊急入院もあり、こんなに忙しい中教えてくださるのにはとても感謝しています。自分なりに指導していただいたことをノートにわかりますくまとめたり、調べたもの書いたりしています。

しかし、私は要領が悪いです。この前先輩に「こんなに何回も同じこと言われてるのに何の努力もしないでさ~教えてる人に失礼だと思う」「はいとかすみませんはもういいからそう思うんだったらちゃんと勉強してきて?」等と言われたり、定時が過ぎても記録が終わっておらず5分おきに「終わった?」と聞かれるため「すみません、あと○○が残っています!急ぎます!」といったら「はぁ~」とため息をつかれたり、「帰りたい」と言われたり…。(私のフォローをしてくださっているため私が終わらないと先輩も帰れません)

他にも沢山きつく怒られており正直毎日つらいです。毎朝吐き気がして仕事のことを考えると涙がでます。生理も来ておらず3週間ほど毎日不正出血が続いています。

私が弱すぎるのはわかっています。もっともっと強くならないといけないと思います。

皆さんのなかで、こういうふうに私は乗り越えたよっていうエピソードがありましたらぜひ教えてください。お願いします。

みどりさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます