1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. ナースステーションで先輩に大声で怒鳴られました。

ナースステーションで先輩に大声で怒鳴られました。

  • 2016/06/26 23:41
  • 5,617アクセス
  • 29コメント

3年目看護師です。職場に私に当たりの強いベテランの先輩がいます。自分の気に入っているスタッフにはとても楽しそうに話すのに、私には理不尽に怒ったり、冷たく話します。でも仕事を頼むときや、入院をとらされる時だけ猫なで声になるその先輩に、以前から苦手だなと思っていました。

先日私が明けで、先輩がリーダーだった日がありました。いけないこととはわかっていましたが、多忙なこともあり、私は手にペンで患者の尿量を書いていました。するとそれに気付いた先輩がナースステーションで「私これすごく嫌いなんだけど。汚い」と大声で私を怒鳴りました。私は「すみません。すぐに洗って落とします。」と伝えたら、「落としますじゃなくてさ、今ここでもう二度と手には書きませんって復唱して約束しなさい」とまた怒鳴りました。驚いてしまって、すぐに復唱し約束したのですが…

周りにいたスタッフの視線も感じ、その場から消え去りたくなりました。

家に帰ってから思い出したら涙が止まらなくなってしまいました。私の行為は間違っていたとは思います。ただナースステーションで医師やスタッフが大勢いる中、あんなに怒られることだったのかと思うと、悲しいのと悔しい気持ちでいっぱいになります。

私が悪いのはわかっていますが、仕事に行くのが怖くて、憂鬱な気持ちになります。

その先輩と今後どのように付き合っていけばよいのでしょうか?アドバイスをいただきたいです。

(退会者)

このトピックには

29のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます