1. トップ
  2. しゃべる
  3. 就職
  4. あなたは人として

あなたは人として

  • 2016/06/29 23:03
  • 2,539アクセス
  • 21コメント

4月から新卒一年目のものです。

職場は消化器内科、入退院が多くあり、末期患者さまのケアに勤めさせて頂いております。

初めての現場の実際に、日々緊張してあたっています。とにかく日々の業務に本当に必死に…頑張って患者さまにさせて頂いています…が、新人指導者より、あなたは人として と指導(怒られ)ます。

入って3ヶ月、職場の流れはわからないこともあります。技術も未熟です。学校での学びも実際に結びつけて観察点など不十分さがあるのは自身もわかります。だから勉強して勤務に望みます。

新人指導者より言われるのは決まって あなたは人としてどうなのか です。行動、思考、発言など、看護学生時代に臨床指導者や教員にそう言われた事は無かったので…

人としてダメ、間違ってる、おかしい、と言われる度生きてきた自分が全否定されていると感じてしまいます。

看護師頑張りたいです!

でも 人として…向いていないと捉える事なのでしょうか。長文すみません 読んで下さりありがとうございますm(__)m

タルトさん

このトピックには

21のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます