1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. サービス残業当たり前、消える年休…

サービス残業当たり前、消える年休…

  • 2016/07/02 15:34
  • 930アクセス
  • 1コメント

みなさま日々のお仕事お疲れさまです。

育休復帰後、仕事と育児の両立がたいへん難しく感じています。

フルタイムで夜勤ありの病棟勤務です。

子供のお迎えの時間に合わせて帰ると、残業分の申請がいつもできずにいます。(チームのメンバーが帰れる時間にそろって申請するので、私はその時間にはもういません…)

日勤定時は17:15、お迎えの関係上18:00には帰らなければいけないので、常に45分はサービス残業です。常に激務で、食事もろくにとらず働く日もしばしば。。。

年休は上半期、2日しか取れませんでした。1年間で消化できなかった年休は消えていきます。

嫌気がさして求人情報サイトをのぞいていると、「残業はほとんどありません!」とうちの病院のページに書いてありました。申請できていないだけです。

体が辛く、休みの日は子供と同じくらいお昼寝をして、とにかく体を休めることに専念するしかありません。

うちの病院に比べたらまだいい方だ!と思う方ももしかしたらいるかもしれませんが、私は辛いです。

情熱を燃やして勉強していた看護学生時代の頃を思い出すと涙が出てきます。あんなに憧れていた看護師なのに。激務でゆっくりと患者さんと関わることもできず、私の看護観なんてどこにいった?

中堅で、そんな時期なのでしょうか。。。

(退会者)

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます