これっておかしいでしょうか。無気力、情緒不安定です
- 2016/07/15 11:00
- 2,200アクセス
- 16コメント
新卒の頃から
仕事が終わって家に帰ってくると
何もやる気が出ません。
最近、ますますその傾向が強くなってきています。
まず、仕事のことは一切考えたくない、
お風呂を入るのも、服を着替えるのすら嫌になります。
実家ぐらしなので親に口やかましく
言われてようやくやり始める始末です。
休みの日も何もしたくありません。
友達ともあまり遊ばず(あまり自分から
遊びには誘わない)
1人でいてもどこかへ出かける気力もなし
仕事では人目が気になるので
お風呂には毎日入っていますし、
歯磨きもしています。
しかし、本当はそれすらしたくない
一切なにもせず、清潔セルフケアすら
出来ずにいるかもしれないくらいです。
また、情緒面でも不安定で
時々、家では人が変わるくらい怒り出したり、
ぼろぼろ泣いたりしてしまいます。
仕事では大人しくて、客観的に見たら
感情的に怒るようなタイプには
見られません。
昨日も家に帰ったら涙が止まりませんでした。
夜、寝るときに布団に入っても寝静まるまで
ずっと泣いていました。
新卒で入ったばかりのころは
仕事に慣れておらず、毎日が不安だらけで
何をやっても心から笑えなくなる
時期もありました。
(今はそうではないのですが)
気分のいい時はやるべきことはやる!と
意気込んでいるのですが、
大半は上記のような状態です。
ひたすら寝転がり、スマホを見れる
テレビは見る、食べるのはできるので
私が単にだらしがないだけではと
思っています。
仕事ではお金をもらって働いている
意識はあるので
当然家のような状態にはなりません。
しかし、家に帰ってくると
急にスイッチが切れてしまうのです。
気のせいなのか、異常なのかわかりません。
なんとかしたいのですが、
どうしたらいいでしょうか?
20代前半でこんな状態では
この先、心配になっています。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。