看護師か助産師か
- 2016/07/15 12:14
- 1,338アクセス
- 6コメント
現在看護大学の4年生です。看護師として就職するか助産学専攻科に進学するか迷っています。
看護師として外科でバリバリ働きたいという気持ちもあるし、母性実習で女性の生活に寄り添いたいと思い、助産師にも興味があります。
助産師もとってから、助産師として看護師としてそれぞれ働いてみて自分はどっちが合うのか考えようかとも思ったのですが、助産師になってから看護師として外科などの一般病棟で働くのは難しいのでしょうか?
それか看護師として働いて、やっぱり助産師になりたいという気持ちになってからの進学の方がいいのでしょうか?
自分で決めなければいけないことは分かっていますが、全然答えが出ません。しかし、もうすぐ出願なので決めなければいけません。
アドバイスよろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル