1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 病棟費についてご意見をお聞かせください

病棟費についてご意見をお聞かせください

  • 2016/07/16 10:12
  • 2,732アクセス
  • 24コメント

この春異動したのですが、異動先での病棟費の運用について疑問を持ちました。

病棟費は本来、休憩室のお茶を買ったり、忘年会などの費用にしたり、お祝い事やお悔やみの時のための積立だと思っておりました。

しかし、異動先では患者のケアに使うものまでも病棟費で買っているのです。

例を挙げると

・駆血帯

・経管栄養の食器などを洗うための洗剤やブラシ

・ラウンド用の懐中電灯

・エンゼルケアの化粧道具

・テプラ

その他クリップやファイルなど、業務に必要な雑貨を私たち職員のポケットマネーで買っているということです。

1人当たり月に1000円払っています。

正直なところ、年間費で計算すると高くなりますし、いきつくところは患者という観点から病院が負担すべきであると考えています。

現在の運用方法は腑に落ちません。

異動前の部署では上記のような物は病棟費で購入していませんでした。

まだ異動したばかりのため、異議を申し立てることができていません。

皆さんの職場では病棟費はどのように使用されていますか?

さとみさん

このトピックには

24のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます