1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 的確な判断や処置のできる看護師になりたい

的確な判断や処置のできる看護師になりたい

  • 2016/07/31 20:56
  • 2,863アクセス
  • 28コメント

私は最終学年の看護学生です。

私は的確な判断や処置のできる看護師になりたいです‼

学校の先生の体験談とか聞いていたり、何かあった時に的確な処置をしてくれるのを見て、自分もそういうふうになりたいなと思いました。

ですが私は、患者さんや自分に何かあった時や急病人がいたりした時、固まってしまったり頭も働かなくなってしまったりパニックになったりしてしまいます。(患者様に何かあった時はすぐ報告はしています)

的確な判断や処置のできる看護師になるには、もちろん今しっかり勉強しなくてはならないことは分かっています。

こんな自分が臨床にでて、的確な判断や処置ができるようになるにはどうしたらよいのでしょうか?

どうすればそういう看護師になれるのでしょうか?

何かアドバイスがあればよろしくお願いします‼

匿 名さん

このトピックには

28のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます