1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. おばさんナースVS外科医

おばさんナースVS外科医

  • 2016/08/02 18:27
  • 4,473アクセス
  • 30コメント

55歳も過ぎると更年期もあるのか、

昨日まですんなり入ってきたカタカナが急に物品の名前と一致しなくなり、思い出すのにワンテンポ掛かるようになり、パソコンの小さい字に眼精疲労をかんじたりとマイナートラブルが出てきて、ソロソロ働く限界かなと思ったり。

ある医師には「お姉さん、足台!」とか、手を払い「どいて!」って言われたり、今までそんなことされなかったのですごく気持ちが落ち込んで、思い出すたび、(思い出したくないんだけど…)目頭が熱くなり…その医師以外は温かく、人として接してくれます。

定年が65歳になるかもしれない今後、こんな扱いをされる看護師も増えて来ると思うと…複雑!!

私は定年まで働くつもりは…今の状態では無いけど、一億総活躍と誰かが言っているが、現場は厳しい感じ!!

カウンセリングが必要かと思う今日この頃です。やっぱり限界なのかな

どう皆さん思いますか?

ご意見頂ければと思います。

ORNs51さん

このトピックには

30のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます