1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 残業が三~五時間 転職したい

残業が三~五時間 転職したい

  • 2016/08/05 21:51
  • 4,209アクセス
  • 42コメント

新卒です。

退職したいと考えてます。

私のいる部署は急性期病棟で、5時が定時なのに八時で早い方。こないだは11時まで働いてました。

もちろん新人だから仕事が遅いというのもありますが、人手不足が一番の理由だと思ってます。

残業代はほとんどもらっていません。

自分自身、小さい子供もいるのですが、帰宅はいつも寝た後。帰宅すると、私の気配に気付き夜泣きする毎日。

夫も協力的ではあるのですが、不満はありそうです。

内科の急性期なのもあり、勉強が盛りだくさんで、睡眠不足も続いて、最近は固形物食べたら吐いてしまう日もあります。

師長、部長に話したのですが、すぐに環境が変わるというのは難しそうで、、、

師長も業務改善に前向きではあるのですが、現状改善の目処は見えないです。

今の私は逃げたいだけかもしれないです。

でも家庭とのバランスを取りたいんです。それはワガママなのでしょうか。

夜勤などは覚悟してたし、残業も覚悟して資格を取り、仕事に就きました。

でもあまりにもひどい。

先輩ナースには色々言われることもありますが、何とかやっていけてます。

ただただ残業が苦しいだけです。

ちなみに奨学金も借りてますが、返済してでも辞めたいです。

ほかの病院で働いたことがないので、聞きたいですが、これは耐えるべき?耐えないとどこでも繰り返すんでしょうか?

のりんごさん

このトピックには

42のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます