夜勤中のつらい対応…
- 2016/08/11 10:38
- 3,772アクセス
- 22コメント
他病棟の人の対応に悲しくて、イライラする事がありました…😿
夜勤の最中、緊急入院がありご家族が付き添いをするため、簡易 ベッドを用意することになりました。
病棟に在庫がなかったため、リーダーから当直師長に連絡し、ベッドのある病棟を探してもらい、その病棟に連絡をした上で借りに行きました。
(⬆︎病院の決まりごとです)
他病棟のスタッフに簡易ベッドを借りに来た事を伝えると
「当直師長に連絡しました?」
と、眉間にシワを寄せながら吐き棄てる感じで言われました。
師長、リーダーに連絡を入れてから取りに来た事を伝えている途中で、リーダーさんが通りかかり
「ベッドですよねー。持ってって下さいー。案内してあげてー」と言ってくれました✨
最初に対応した看護師は、ため息をつき、年下のスタッフの子に
「案内しといて」と言って去っていきました。
話しているすぐ横の機材室にベッドがあるのにです…。
年下のスタッフの子はワゴンにリネンなどを載せるのも手伝って下さいました…。
夜勤で忙しいのは分かります…。
でも、ルールも守って、連絡をしてから借りに来ているのに…こんな対応されると傷付きます😿
皆さんどう思いますか…?
また、同じ様な体験、他病棟に行った際の対応で辛かった事などあれば教えて下さい!

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル