筋肉注射、皮下注射について
- 2016/08/12 04:16
- 2,721アクセス
- 8コメント
先日は、別トピでお世話になりました。
意見がわかれていることがあり、あらためてご助言お願いします。
私は新人なのですが学校で使用した最新の技術書では、筋肉注射も皮下注射も薬液注入時に皮膚をつまみません。
針を刺入する時だけつまみ、つまんでいた手をはなし、その手で逆血確認し、注入します。刺入した際の手は固定したままです。
先輩方は、つまんだまま注入されています。先輩と同じようにすると、私は手が不安定になり、針が動いてしまいます。
やはり習った通り、固定した手は離さない方が安定します。
世の中一般的には、どうなんでしょうか?
過去トピを見つけましたが、つままなくてもいいという意見でした。それから5年ぐらいたっているので、新しいエビデンスや病院の新人教育ではどうなっているのか教えてください。
勤務先では、細かい新人教育がなく現場でという感じでよくわかりません。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル