1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 仕事をする上での工夫

仕事をする上での工夫

  • 2016/08/16 03:45
  • 1,859アクセス
  • 11コメント

他業種では約10年の仕事経験がありますが、看護師としては一年生なのでバリバリの新人です。

なので、看護業務はまだまだ教わる立場です。

入社してもうすぐで半年…

たくさんのことを覚えてきたから任されることも増えてきました。

私が働く上で気を付けていることは、現場の空気を読むこと、とにかく自分が動くこと、分からないことは素直に聞くことです。

中でも、自分の動きはダラダラしないよう気を付けてます。

そこは、患者さまだけでなく、周りのスタッフも不快にさせちゃう一番の要素だろうなぁと、自分では思ってます。

患者さまのことはそこが主体だから、出来る出来ないあるけど、自分の動きは自分の心意気次第なので、自分の行動には気を付けてます。

言っちゃえば仕事を早く終わらせたいがため、自分の仕事を終わらせて周りをフォローするためにテキパキやっていきたいなぁと心掛けているのですが、皆さんがされてる工夫や気を付けていることってありますか?

良いなと感じた他の方の行動や考え方も取り入れたいなと感じました。

新米さん

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます