都度抜針して点滴するときの固定方法
- 2016/08/26 13:36
- 2,618アクセス
- 9コメント
新人看護師です。
バンコマイシンを静脈注射するため、ルートを新しく取りました。
血管が細く薬液量もやや多かったので翼状針ではなくスーパーキャスを留置しました。
普段キープする場合等はテガダムを貼り保護していたのですが、感染防止のため今日のバンコマイシンが終われば抜針する指示だったので翼状針のように一般的なテープでループを作り固定しました。
しかし、手技を横で見ていた先輩にテガダム固定しないと刺入部が露出しているため不潔、と指摘されました。
翼状針では刺入部が露出してよいのにスーパーキャスではいけない理由が分からないです。
テガダム固定が間違いないのは分かるのですが…
どなたか教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル