分らない
- 2016/08/27 10:59
- 3,817アクセス
- 16コメント
入職して、4ヶ月経ちました。
今タイムスケジュールが組み立てられず、毎日混乱しながら仕事しています。
自分で考えながら行動しているのですが、優先順位が出来ておらず毎日先輩に怒られる日々です。
「一つのことしか見れてない視野を広げて」と注意されましたが何をどうやって視野を広げればいいのか分からず悩んでます。
仕事でやる事が多くなるとパニックになり仕事が出来ずどう行動すればいいか分かりません。
自分が仕事内容が分かっておらず、患者さんについても理解が浅く勉強不足なのが原因だと思うのですが、日々怒られることでやる気をなくしています。
やる気が出ず、勉強もおろそかにしてしまい。毎日先輩に怒られ悪循環になっています。
朝から怒られ、先輩をイラつかせてしまいます。朝からそのような状態であり、先輩に相談や報告もしづらい状態になっています。相談してねと先輩から言われますが、相談しづらい環境です。
仕事もなかなかできず、毎日仕事に行くのが苦痛です。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル