1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 接遇とは

接遇とは

  • 2016/09/01 22:09
  • 2,040アクセス
  • 12コメント

私はこの業界に入るまで接遇という講習?を受けたことがありませんでした。

そもそもそういうことは当たり前にできているという前提で、実際以前の業界では完璧とまでは言いませんが、できていない人はいなかったからです。

ある日、職場で自分の薬を受け取りに行ったときに、次回の採血の知らせが

記入されていました。

私は確認のため「○○月に採血ですね?」と確認すると若い薬剤師の男性が

「書いてあるでしょ」と返答してきました。

私はこの受け答えに不快な感じを受けたのでその薬剤師に

問いただそうとしたところ、

別の上司であろう男性薬剤師が「○○月に受けてくださいね」と返事を

したため、問いただすのを止めてその場を後にしました。

病棟では接遇カンファレンスを定期的に行われているのですが、むしろ病棟のなかよりも患者さんと接する機会があるはずの薬剤師がこのような対応をとることに問題があると思いました。

いや、むしろ看護師を下に見ている薬剤師の差別的な思考が

このような対応を生んだのかとも思いました。

勉強を私よりはたくさんして薬剤師の免許を取っているはずで、どういう受け答えが相手に不快な思いをさせるのかは分かっての対応だったように思います。

私は上司の薬剤師が適切な対応はしたけれど、この若い薬剤師に問いただすべきだったと反省しています。

それでもその若い薬剤師は悪びれずに「なにが?」みたいな対応をしてくるかもしれませんが。

事を荒立てないのは一見よさそうに見えますが、苦言を呈することは必要

だったように思います。

みなさんならどうされてるでしょうか?

さん

このトピックには

12のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます