内科か外科か
- 2016/09/07 17:37
- 1,636アクセス
- 12コメント
国試勉強のモチベを上げるため、就職してからのことを想像した経験はないですか?
私は今大学4年生で、よくしちゃいます。
そこでふと、自分は内科と外科どっちを選ぶべきかなと思いました。
私は実習を通して急性期の外科病棟がいいなとなんとなくですが思ってます。術後の看護も学びたいですし。でも自分がテキパキ動けるかとか不安があります。
一方で、他の投稿でもありますが、基本は内科で呼吸器循環器はどこいっても通用するというような内容をよく目にします。私は就職は関東の病院ですが将来的には地元に戻る予定ですし、在宅にも興味があります。ですからどこでも通用するスキルが欲しいです。
就職してから1ヶ月くらい院内の科をまわる機会があり、そのときに決めろと言われればそれまでですが、みなさんはどうやって決めたのかと疑問に思い、投稿させていただきました。😃

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル