看護の本って高すぎじゃないですか?
- 2016/10/03 14:12
- 3,590アクセス
- 31コメント
看護師4年目で転職することになり、新しい配属の科について勉強しようと思ってます。本屋に行って看護の本を探していると、どれも魅力的で迷ってしまいます。しかし看護の本って一冊3000円くらいしますよね。高くて買えません!雑誌なら1000円くらいですが、それでも何冊もは買えないです。大きな病院なら図書館に新しい本があるのでしょうが、小さい病院のためあまりありません。みなさんはどのように勉強してますか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル