オペ室看護師の教育について
- 2016/10/18 00:19
- 2,079アクセス
- 10コメント
以前からオペ室勤務に興味があったのですが、急性期の実習で手術見学を実施しさらにオペ室への興味が増しました。
そこで新卒でオペ室勤務を希望した場合の教育について知りたいと思ってます。
術式の理解→器械出し→外回り
大体はこの順で学んでいくとオペ室看護師の方にはお聞きしました。
病院によってやはり違いがあるのでしょうか?皆様の意見をお聞きしたいです(^^)

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル