自宅安静なのに飲み会は参加?
- 2016/10/19 22:58
- 5,281アクセス
- 23コメント
ただの愚痴です。
性格悪いと思われる方もいると思いますが…
あと1ヶ月で産休に入る2人目妊娠中の妊婦です。
同じ職場に予定日も1週間程しか変わらない妊婦さんがいます。
その方は3人目を妊娠中で、今は切迫早産と診断書が出て、自宅安静中でそのまま育休突入するようです。
そんな中、職場の上司が「ななまるサンの産休に入る前にみんなでご飯でも行こう!お疲れさま会をしよう!」と計画して頂き、今度飲み会を開く事になりました。
すると、もう1人の妊婦さん、どこから聞いたのかはわかりませんが「私も参加します」と。
その方、自宅安静中なのに上の子を連れてしょっちゅう職場に遊びに来たりもしてて、(その時に飲み会の出欠用紙を見たんだと思いますが)
自宅安静中なのに?!休んでみんなに迷惑かけてるのに!?と内心イライラが隠せない私。家で大人しくしてればいいのに。って。
おまけに上の子2人も連れてくるそうで…。(3歳と1歳)
ちょっと図々し過ぎると思いませんか?
そもそも飲み会に子連れもどうかと思います。
ごめんなさい、本当ただの愚痴です。
誰かに聞いて欲しかっただけです、すいません。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル