1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. スピードや揺れが怖い

スピードや揺れが怖い

  • 2016/10/22 10:40
  • 1,114アクセス
  • 10コメント

昔、スクリーンの映像に合わせながら座席が動くアトラクション(ネプリーグみたいな落下するやつ)に乗ってから、カーブや揺れが怖くて困ってます。

車やバス乗車中、坂や道の段差で車体が揺れたり、高速道路の出入りや山道のカーブが続く所、自分で自転車を乗ってる時の車輪の音・・・などなど。

小さい子供がいるんですが、一緒にブランコに乗れませんし、子供の背中を押す役になっても“キィキィ”軋む音がする遊具は恐ろしく感じて、我慢できなくなると「もぅ終わりね」と、お終いにしてしまいます。

田舎なので、週末遊びに出かける時は車で移動する場合が多く、正直憂鬱になります。

子供に悪いので、顔や口には出さないようにします。

乗り始めや、睡眠不足で症状が強く出るので、充分寝るようにしたり、深呼吸したりするんですが、知り合いの医師に相談しても「そんな症状聞いた事ない」と言われます。(←専門でないからかもしれませんが・・・)

どなたか似た症状で克服したよ、○科受診した方が良い!などアドバイス頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

hit10148さん

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます