1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 病棟勤務希望

病棟勤務希望

  • 2016/10/27 17:39
  • 1,412アクセス
  • 6コメント

私、今はパートですが来月から正社員になります。

それを機に、現在の『外来兼務病棟』という状況から『病棟』へ上がりたい…

外来自体の仕事は、一般的な外来業務(入院・外来・健康診断もろもろ)に加え事務的な仕事も多く、この事務的な仕事にウンザリしてます。

物品補充にその請求、月末にはその物品の在庫確認、細かい作業を言い出しらキリがない……

他にも物品の業者との対応や、病棟からの医療器具依頼にその請求対応、保健所に提出する書類の作成…健康診断結果の書類確認…

摂子ガーゼの包装滅菌(各病棟へ滅菌期限切れ回収もする)、またその管理…日報のパソコンへの打ち込みに手書きでも同じことをしたり…

歯科を外部から来てもらっているので、その対応に患者さんの送迎…

そんな中、病棟での業務にいきます。

胃カメラにCV挿入介助、胸腔・腹腔センシの介助…ジョクソウ処置、オシメ交換1日三回…胃カメラは前後の処置片付けもあり…

これらを一人でしています。

勿論、一人では無理なので週三回のパートさんもいますが…………

その方もつい先日入職されたばかりです。

病棟での仕事は、全然苦じゃないんです。

それだけ動き回るのは好きなのでいいんです。

椅子に座って数字とにらめっこしたり、書類作ったり、在庫確認や物品を予測して請求し、かつ月末には余分な在庫を置かないようにしないといけない…

摂子の数が足りない、滅菌ガーゼの補充が…

(新しい人への指導や説明…が一番苦手かも)

こんなことで頭や気を使うのが本当に苦痛です…

そしてなにより、私も外来兼務になってまだ2ヶ月…知らない分からないことが多過ぎなうえ、失敗をよくするようになってしまった…

これで皆様、何科かわかります?

精神科なんですよ…

精神看護が学びたく入職したのにも関わらず、現在はこんな状況…

看護部長に病棟勤務希望すれば…私の希望が通る様に『すればいいんでしょッ』て吐き捨てられる始末…

思っても口に出さんでほしいもんです(辛い)😭

😭😭

なつさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます