1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 今現在の知識と現場に出てから

今現在の知識と現場に出てから

  • 2016/10/28 15:33
  • 1,833アクセス
  • 11コメント

看護学生2年生です

同じ2年生の20代半ばの社会人の方が「"わからない"じゃなくてじゃなくて"知らないんだな"。2年で今こんな状況でいいのかな。知らないことで患者の死に繋がるんよ?本当に大丈夫かな。」と不安と焦りからなのかこのようなことをこぼしてました。

自分も確かにそうだなとは思いました。

謝ればすまされる現場ではないことは分かっているつもりですし時には緊急を争うので迅速な処置、対応が必要です。

なので正確で十分な知識が現場では必要不可欠だと思います。

でも学生の頃で100%の知識を身につけることは難しいと思います。

就職し現場に出てからも学ぶことはあると私は思います。

みなはんは今の現場での自分の知識についてどのような心持ちですか?

不安や焦り、苛立ちなどありますか?

長々と長文失礼しました。

参考までに意見頂けると嬉しいです!

Samimiさん

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます