1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 患者さんに嫌われています

患者さんに嫌われています

  • 2016/10/31 22:53
  • 1,965アクセス
  • 13コメント

少し前から男性患者さんに嫌われています。

以前業務がうまくできなかったことがあり、立て続けにミスしてしまいました。(本人も体調が悪くイライラしていた)それから信頼がありません←自分のまいた種です……

配属されて3ヶ月目の頃に入院された患者様で、治療が長引き現在も外科病棟に入院中です。

初対面のときは優しく穏やかな方で

私がミスをしたときに、私に気をつかわせないよう声をかけて下さる方でした。

昨日も髭を剃る際、「髭剃ったことあるの?」「経験豊富ならいいけど、とても〇〇さんにできると思えない。〇〇さんがやるなら今日はやらなくていい。」と言われてしまいました。

かなりブルーです…

自分でも私が担当の日は

私じゃ頼みにくいこともあるように感じ、申し訳ない気持ちで業務をしています…

私なりに声をかけたり、できることをしようとしてはいるのですがなかなか気持ちの距離が縮まりません。

これではいけないとおもうのですが、最近は患者さんのところに行くにも緊張してしまい、気持ちもブルーになってしまいます……

退院するまでに

少しでも 気持ちの距離を縮めたいです。

他のスタッフにはそんな様子はなく、職場の人に相談できず、どうすればいいかわかりません。

どうやって関わっていけばいいでしょうか?😭

(退会者)

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます