1. トップ
  2. しゃべる
  3. 実習
  4. 主体性がない自分

主体性がない自分

  • 2016/11/02 19:31
  • 1,622アクセス
  • 9コメント

急性期の実習にはいって自分には主体性がないのだと実感しました。患者は違うのに同じ疾患の子にこれってこうだよね?とかこれであってるかな?ケアどうしてる?など質問して確かめて正直ウザいと思います。報告などでもじゃあどうしたいの?と聞かれたりすると上手く答えられません。苦しいです。観察してもすぐにアセスメントして報告もできないし要領も悪い。こんなんじゃ看護師になれない。愚痴のようになってしまいすみません。できれば辞めろ以外のアドバイスを頂けると嬉しいです。😭

くじらさん

このトピックには

9のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます