新人で辞めたっきり
- 2016/11/14 15:43
- 7,847アクセス
- 39コメント
新人ナースとしてわずか4ヶ月で、内科病棟での勤務を辞めてしまいました。
学生時代、心療内科を受診したところ最終学年の頃からうつになっていました。それでも何とかやっていこうとしたものの、看護師として働き始めて1ヶ月でうつが悪化し、後の3ヶ月は休職しました。そのまま
退職を促されて辞めました。
その後さらに体調が悪化して精神科にかかり(今もかかっています)、
体力がかなり落ちてしまいました。
症状がきつくて1年は休養をとっていましたが少し良くなってきていたので
今は介護の仕事を短時間でやっています。
このごろは、看護師としてまた働きたいという思いが強くなってきましたが、
半日の介護の仕事でグッタリと疲れてしまうし、
精神的に安定しないこともまだあるので、
看護師に復帰するには気力も体力も足りていないなと思います。
看護師から離れて1年以上も経っています。
こんな状態でも、看護師を目指し続けるのは甘いでしょうか。
また、もし復帰できるとしたら病棟に行きたいのですが、
私のような状態でも受け入れてくれる病院はあるでしょうか。
看護師に戻りたいけどどうにもできなくて、投稿しました。よろしければアドバイス等お願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル