1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 結婚を急かされる

結婚を急かされる

  • 2016/11/24 16:38
  • 1,140アクセス
  • 1コメント

現在28歳、彼氏なし。実家です。

母親に結婚を急かされて苦しいです。

直では言わないけど「〇〇さんは結婚するんだって!」「〇〇さんは女の子が生まれたみたいよ」と私には関係ないのに、明らかに結婚、出産を意識させようと遠回しに話をします。面倒臭いです。正直結婚はしたいですが、焦りはないですし、諦めもあります。第一に人を好きになるのに相当時間がかかり上手くいきません。母親の理想自体高く、しっかりした人、経済力がある人を挙げてきます。

でも、結婚うんぬんの前に現在多額の学費、車のローン(地方でどうしても必要)があり実家が貧乏で生活費の支援しているためあまり余裕ありません。私自身の貯金も少ないです。

そこで結婚が決まったと言っても、、相手にも迷惑かけるし、結婚式なんて挙げれません。親への支援もしないといけない。。無理ですよね。

私の事を心配してるのも重々理解してますが、孫がみたい、世間的な目や同世代の人と孫トーク、娘夫婦の話が出来ないというのも見えて疲れました。。

娘さんを持つ方がいらしたら聞きたいですが、娘に結婚して欲しい理由はやはり娘の幸せを願ってですか?正直孫がみたい、世間的な目が気になるのもありますか?

そして私と同じような経験がある方どう、親に対処したか教えて下さい。

(退会者)

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます