1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 看護師でいることが苦痛です

看護師でいることが苦痛です

  • 2016/11/30 19:48
  • 1,688アクセス
  • 16コメント

閲覧ありがとうございます、新人ナースです

突然な話なのですが最近、

*話が聞こえにくい(呼び掛けられてるのが分からない)・話が頭に入ってこない

*業務中に涙が出て止まらなくなる

*不眠が続く(大体1~3時間無いくらい)

*何に対してか分からないけどイライラしてる

*ボーッとしてしまう

*ご飯が入らない、入っても無理に吐き出す

と言った事が続いてます

師長に嫌われて(私のプリセプターが大のお気に入りで、私がプリセプティだから気に食わない様です)態度が冷たい事(他の先輩も気付いてるらしいです)を気にしすぎてその人と勤務が被る事が苦痛、職場の誰を信用したら良いのか分からない、プリセプターも信用できないのも苦痛です。職場の人には話しを聞いてもらえず、話せても「言い訳しないで」で終わりです

それと、自分の出来の悪さにも限界を感じています

もうどうしたら良いのか分からないです

病院からは奨学金を借りていたので辞めたいなどとは親にも言えず

そもそも看護師辞めた方がいいと言うよりも死んだ方が良いのかもしれません

これを読んで「かまってちゃんかよ」「ただの甘え」と思う方もいると思います

それでも良いんです

ただ吐き出す場が欲しかっただけなんです

なんでも良いので言葉を下さると嬉しいです

訳の分からない、まとまりの無い文章で申し訳ありません

見て下さった方、本当にありがとうございました

ぽんぽんぺいんさん

このトピックには

16のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます