1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. すごくショックです。

すごくショックです。

  • 2016/12/14 21:45
  • 7,679アクセス
  • 19コメント

2年目の看護師です。

先日日勤が終わってからプライマリーや今後の勉強会の資料作りをし帰宅が23時頃になり、クタクタで帰りました。

翌日は休みで、翌々日は日勤でした。

出勤するといつも使っているバインダーがない!「あれ?ない!」と思い最後に使ったナースステーションの奥のパソコンに行きましたが無い…。ナースステーションの中を探すとバインダーやファイルが乱雑に並べられている所に入っており、挟まっていた紙が無くなっていました。

その紙は私が初めて入院から退院まで受け持った患児の手紙でした。「〇〇看護師さん。いつもありがとう。〇〇より」と私の名前も子供の氏名も入っていました。その子はもぅ亡くなってしまい、私の中ではとても大事な手紙でした。

ナースステーション内であろうがバインダーを忘れてしまった私も悪いのはわかっています。

しかし、その氏名も入っており、亡くなった子(亡くなった子と看護師全員知っています)が書いた手紙をわざわざ捨てるという事がすごくショックでした。

私の名前も書いていればレターケースへ、面倒だったら挟んだまま陳列棚へ仕舞えばいいのに…

日頃から雰囲気や仲の良い病棟ではありませんでしたが、今回のことでこの病棟で続けていく自信なくなってきています。

長々と書いてしまいすいません。

Misaliさん

このトピックには

19のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます