1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 幹事って…。

幹事って…。

  • 2016/12/16 16:04
  • 1,051アクセス
  • 9コメント

以前、幹事を任されてしまったと

投稿した者です。

みなさまのたくさんの返信と、

幹事をやっていた先輩の助言のおかげで

なんとかお店も決まり、

人数も集まり、段取りは組めているところです。

しかし…。言い方はよろしくないのですが、

同じ幹事の子があまり何もやってくれず

アクションを起こしたのも自分、

お店を抑えたのも、予約したのも、

会費を管理してるのも、

招待者に声をかけたのも幹事をやっていた

先輩に色々聞きに行ったのも

ほぼ自分がやっています。

勤務でのスレ違いがおおく、

相手の子は夜勤が多い、

会えても他の業務で忙しかったり

休憩時間も重ならないことも多くて

なかなか直接逢うことが出来ていません。

なおかつ受験生ということもあり…

一応lineで忘年会に関して色々連絡や

伝達はしていますが…。

私から言わないとなかなかお互い

進まずなことが多いです。

しかし、その子が悪いのではなく、

自分が口下手でなかなか人に

何かを頼むのが苦手でついなにもかも

やってしまうので、

同じ幹事の子も何をしていいのか

わからなくなっているんだと思います。

(人間言わなければわからないですし…。)

しかも私が年上、看護師で

相手の幹事の子はこの間まで

高校生だった子、助手さん

自動的に私がメインで取り仕切る形になります。

(普段は仕事はしっかりしてるし、

愛嬌があってスタッフから慕われる

いい子です。)

でも、最近自分一人で何やってるんだろう?

とモヤモヤすることがあります。

1人で幹事をやっているんだろうかと

少しだけ悩んでいます。

しかも元々幹事に向いている性格ではありません😭

幹事ってこんなものなんでしょうか?

長々と愚痴のような投稿ですみません。

(退会者)

このトピックには

9のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます