コミュニケーション
- 2016/12/18 17:52
- 1,232アクセス
- 5コメント
この前初めての病院実習を終えました。実際に患者さんを受け持たせてもらい、コミュニケーションをとる機会があったのですが、その患者さんは声が小さく、ちょうどその時病室が騒がしかったこともあり、患者さんがせっかく話してくださっているのに、内容がほとんど聞き取れませんでした。聞き返すのも申し訳ないし、かといって聞こえていないことが伝わってしまっても申し訳ないと思い、ただうんうんとうなずくので精一杯でした。あとで振り返ってみて、どうすればよかったのかと考えてはみたのですが、経験もなく、どうすればよかったのか思い付きません。先輩方は、実習中にこのようなことはありましたか?その時、どのように対応しましたか?教えていただきたいです(>_<)

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル