予備校の必要性
- 2016/12/22 16:31
- 2,171アクセス
- 17コメント
今年国家試験を受験するのですが国試勉強を12月中旬から始めたばかりです。
そのため模試の結果も当然ながら悪く…。
学校の先生には予備校に行きなさいと言われるのですが、結局勉強するのは自次第だと思うのでいく意味があるのか疑問です(._.)
確かに今までやっていなかった私がいけないのですが、今から本気を出せば間に合うのではと思っている私の考えが安易すぎですかね(´-`)受験生は予備校に通うのがあたりまえなのですか?周りは冬期講習など沢山申し込みをしています。
ちなみに学校では国試まで何度か外部からの対策授業はあります。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル