看護師1人のクリニック
- 2016/12/25 13:56
- 6,285アクセス
- 24コメント
私は今年の8月からクリニックで働いています。
前任者から申し送りを受け看護師1人で働いています。クリニック自体は今年の5月開院されたばかりで始めはあまり患者さんも多くなく椅子に座り、調べ物や、事務作業もできていましたが、今はもう患者さんが多くなり水分を取る暇もありません。
今の職場は医療事務2名でドクター1人、看護師は私一人、
医療事務2名とドクターは前職場から同じ職場だそうで前職場から引き抜いた形だそうです。
私が入職した時は医療事務2名と前任の看護師がドクターへの文句と悪口が酷く、正直引くほど大変でした。
前任の看護師が辞め、医療事務2名とドクターの仲はあまり良くならず悪口が毎日、私は振り回されてばかりで、私に意見を求められ同調すると
医療事務はドクターに「あの子がこういう風に言っていた」と告げ口。
ドクターは私に「何を言われても流しておいた方がいいよ」と
辞めさせたくても法律に触れるから辞めさせられないとも言っていました。
毎日気を使いながらヘトヘトで帰り、でも医療事務には影で何かを言われる毎日です。
私の何がいけないのだろうと携帯のボイスレコーダーで休憩中録音してみると
あいつは嘘つきだ、なんでこんなやつ先生は信用しているんだ キモいキモい 嫌いでしかないと
ボロカスに言われていました。
嘘つきというのはわたしは休診日にドクターと往診に出ていて、帰ってくる時間が遅かったことを話すと監視カメラでチェックしてそのわたしの言った時間と帰って来た時間が違うことに腹を立てたそうです。また、新規患者さんを登録する際、医療事務のパソコンを使って登録しているのも監視カメラで見ていて、勝手に触るなだの椅子に座るなだの、、、
その日初めて登録するのにマニュアルがないか引き出しを開けてしまったときも
勝手に人の引き出しを開けるなと
これはわたしも申し訳ないと思っていましたが、
その時はマニュアルを探すのに必死だったのです。
こないだのドクターと医療事務と3人での話し合いでお給料面で折り合いがついたのか
ドクターと医療事務は仲良くなりました。
わたしは味方もおらず、逃げ場がありません。
疲れました。存在がダメなのでは仕方がないですよね。これから先どうしたらいいんでしょうか。
監視カメラでチェックもされ、あら捜しをされてはこちらがどこかではめられそうです。
逃げたくて逃げたくて仕方ありません。誰にも相談できなくてつらいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。