1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 指導について

指導について

  • 2016/12/27 00:32
  • 1,884アクセス
  • 1コメント

老人保健施設で看護師として勤務しています。中途採用の看護師の方への指導についてアドバイスをいただきたく投稿しました。

その人は病院や施設の経験がありますのでできないことをメインでしてもらっています。

コミュニケーションはしっかりとりケアをしてほしいのですが、話はあまりしないし、ナースコールが鳴っても取らないなど問題が多すぎます。利用者さんのケアを優先するのではなく、業務優先にしてしまっています。少し注意すると、メンタルに影響を過剰に受けてしまい仕事を休んだりするのです。しかし、発言するときは上から目線で言ったりします。今まで私が出会った事のないタイプですので対応に凄く戸惑ってしまいます。ちなみにその人は30代後半です。みなさんの職場にもこのような方はいらっしゃいますか?指導についてはどのようにされていますか?

色々な意見をお待ちしております。

みえちんさん

このトピックには

1のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます