教えてください!!
- 2017/01/05 11:10
- 1,345アクセス
- 6コメント
私は看護5年一貫校に通っている高校3年の学生です。
国家試験まであと2年しかありません。
今年の春から専攻科1年に上がるのですが、先生に「今のままでは専攻科には上がれても途中で挫折するか国試は受からない。他の道を考えてみたら?」と言われました。
勉強しても勉強したつもりになっているのか、定期考査(テスト)での点数が伸びません。『学年平均(75/100点)・・・私(60点台)35人中30~33位』
みなさんは学生時代又は今、何時間勉強していますか?どのような勉強方をとっていますか?
看護師になる夢は小学1年生からずっと思っていました。看護師になりたいです。
ご助言お願いします。🙇

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル