論文作成中。。アドバイスを下さい!
- 2017/01/09 19:57
- 1,183アクセス
- 4コメント
ストーマを付けた人方の論文はよくありますが、私は今回、閉鎖術を受けた方の論文を作成しています。
受け持ち患者は、ストーマを外せる事への喜びを感じていましたが、術後は大変そうで、、。
腸の機能が安定せず、便漏れや、何回もトイレに行く状況が続いた場合、どんなケアが必要だったのでしょう?😿
ちなみに、訴えを傾聴するとか、皮膚のバリア機能が低下して感染を起こさないように、清潔ケアの必要性の説明をしましたが、やはり、きつい思いをされていたようで、精神的ケアとしてできるのとはなかったか考察を考えたいのですが、なかなか思いつきません、、
よければアドバイス下さい😭

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル