1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. ADDの看護師

ADDの看護師

  • 2017/01/09 22:20
  • 3,773アクセス
  • 11コメント

入職1年目の看護師です。入職して6ヵ月で病院が移転しました。移転後は病院が忙しくなり自分の仕事も手が回らず、やることが重なると優先順位が分からなくなり、さらに怒られるなど重なると過呼吸が何度も起きるようになりました。過呼吸が起きるのを抑えるために心療内科に通うようになりました。そこでADDと診断されました。まだ職場には言えていません。病院から看護師も適正の職場でないといわれました。正直、本当に向いてないのではとも感じています。そもそも自分がやっていいのかとも考えてます。看護師としてADDでも看護師をやってる人はいますか?またやめた方がいいのでしょうか?ご意見お願いします。

あおいさん

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます