出産について
- 2017/01/17 15:45
- 1,096アクセス
- 9コメント
社会人から看護師になる予定のサルと申します。只今私は32歳です。既婚です。
4月より公的病院に就職します。先日、課長面談がありました。
その時に課長より「出産は基礎教育が終わるまでするなとは言えないが控えてほしい」と言われました。
基礎教育は3年間あります。その時私は35歳です。
現在、下垂体腺腫による高プロラクチンにより治療をしています。Dr.より自然妊娠は三割、不妊治療で妊娠は三割程度の確率と言われております。
年齢も年齢ですので35歳くらいまでには出産したいなと思っていたのですが、、やはり就職して三年以内に妊娠って風当たりが強いのでしょうか。
ちなみに配属病院は既婚者、子持ちが多い病棟です。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル