理解不能な縛り
- 2017/01/20 10:05
- 2,199アクセス
- 15コメント
現在、准看護師の資格を持ち4月から進学コースへ行くことになっています。
進学コースは夜間定時制で、家の事情もあり平日3日程の外来パート勤務で行くつもりで居ます。
しかし、昨日、病棟の先輩からどうしても病棟に来てほしいと言われ、こちらの家庭の事情を話したのですが、1時間後に看護部長室へ呼ばれ4月から平日3日は病棟勤務をし、学生になるので土日の2日間は外来と言われました。これでは週5日勤務になってしまいます。また、奨学金も借りておらず、単なるパートなのに所属学生になるのであれば、夜間定時制を選ぶ意味がありません。
現在の勤務先しか知らないので、これが普通かどうかも分かりません。
また、進学コース受験の為に卒業した准看護師養成所から成績証明を取るにあたり、勤務先病院(外来パート)の看護部長から許可証にサインを貰って来なければ成績証明は発行しないと言われ、奨学金も受けないパート勤務なのに、学校もおかしいのではないかと思っています。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル